旦那さんの行動に変化を感じて浮気を怪しんでいるなら、本当に浮気をしているかどうかの証拠を掴む必要があります。
実際に旦那さんが浮気をしている証拠を掴むのは難しいですが、旦那さんの行動を把握することは可能です。
それはGPS機器を利用して調査をする方法です。
GPS機器の使用方法
GPS機器で旦那さんの行動をチェックする方法はとっても簡単です。旦那さんがいつも使っている鞄の中にGPS機器を仕込んでおけばオッケーです。
最近のGPSは非常にコンパクトなサイズに作られているので、普段あまり使用していない鞄のポケットに忍ばせておけば見つかる可能性は非常に低いと言えます。
また、旦那さんがクルマで外出することが多いのであれば、クルマのトランクにGPS機器を隠しておくのも有効な方法です。
インターネット通信ができるGPS機器であれば、あなたのPCから旦那さんがどこに居るのかを把握することができます。
GPS機器を取付けるのは法律的に問題があるのではないかと不安になる方もいますが、家族の防犯や行動監視などの目的で使用する場合は違法行為には該当しません。
但し、家族以外の第三者にGPS機器を使用すると違法行為となるので気を付けて下さい。
2種類のGPS機器
GPS機器にはリアルタイム方式とロガー方式の2種類が用意されています。
リアルタイム方式とは文字通り、リアルタイムで対象者(旦那さん)の行動を随時追跡することが可能なタイプです。
そしてもう一つのロガー方式とは、一定期間GPS機器に行動履歴を保存して、後日GPS機器を取り出して保存していたデータをPSに繋いで確認することができるタイプです。このようなタイプをGPSロガーと呼んでいます。
GPSの限界点
GPS機器は対象者がいつ、どこに行っていたのかを把握できる便利なツールですが、浮気の証拠を掴むことはできません。
例えば、ホテルに入ったことが分かっても、旦那さんが「一人で休憩するためにホテルに入った」と言われてたら、そこでおしまいです。
罪悪感を感じている旦那さんであれば、すぐに奥さんに謝ってくれるケースもありますが、逆にシラを切られて認めてくれない可能性もあります。
また、一度このような危ない経験をした場合は、それ以降は用心深くなって浮気の証拠を残さないように警戒されてしまいます。
GPS機器はあくまで補助的に使用しよう
そのため、GPS機器のみで旦那さんの浮気を突き止めるのはあまりおすすめできません。
GPS機器はあくまで補助的な目的で使用するようにしましょう。
例えば、GPS機器で旦那さんが浮気をしている可能性があるかどうかを確認します。万が一浮気をしている可能性がある場合は探偵事務所に浮気調査を依頼して確固とした証拠を掴みます。
浮気相手と一緒にいるところやラブホテルに入っていく姿を動画や写真で撮影されることで言い逃れができなくなります。
あなたもGPS機器を上手に活用して旦那さんが浮気をしているかどうかを確かめて下さい。